起動|関西スタートアップインキュベーションプログラム

ここから本文です。

世界に向けて、起動中。

採択された方には、最大1,000万円の事業資金と全国トップクラスのキャピタリスト等、
専門家による6か月のハンズオンを提供。

ENTRY OVERVIEW

2025年度エントリーを募集

公益財団法人大阪産業局が実施するインキュベーションプログラム「起動」が、今年も始動します。 4年目となる「起動4期」では、これまでの実績を基盤に、さらなる進化を遂げます!

従来どおり採択者には、事業の成長を力強く後押しする最大1,000万円の事業資金を提供。 全国トップクラスのキャピタリストなどからのメンタリングや、個々の課題に合わせパーソナライズされた6ヶ月間の伴走支援。事業計画の策定から知財戦略、資金調達戦略まで、事業成長に深くコミットし、成功へのロードマップを共に描きます。

さらに、今回は新たな試みとして、応募者にもチャンスを拡大。採択に至らなくても、パートナー企業との協業が成立したスタートアップには最大100万円の資金支援を行います。

産学官金が一体となって推進する「起動」は、 真のイノベーションを共に生み出す、情熱を持ったあなたの応募を心よりお待ちしています。

  • テーマ/重点分野

    関西の強みを活かし、今後の成長が期待される分野
    関西の強みを活かし、今後の成長が期待される分野

    募集概要

    名称 関西スタートアップインキュベーションプログラム「起動4期」
    応募資格 未来社会を構想し、テクノロジーを活用して、グローバルに活躍したいと志す個人・チーム、あるいは創業から5年以内のスタートアップで次の条件を満たす者。
    • 関西(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県(以下同様))に本社若しくは事業所がある、又は関西をベースに事業を立ち上げ成長をめざす意思があること。
    • 個人・チームの場合は、採択から資金支援までの期間に関西で法人を設立し、事業活動を開始する予定であること。
    • 本プログラム参加による成果を活かして、成長に向けた資金を調達し、早期の事業拡大をめざす意思があること。
    募集期間
    採択数 5者程度
    主催 公益財団法人 大阪産業局(大阪イノベーションハブ)

    評価基準

    • 新規性、独自性、優位性を有すること
    • 事業の成長性や社会的インパクト、意義を有すること
    • 事業の実現性があり、事業への熱意やコミットメントを有すること
    • 起動を通じた成長見込みがあること
    • 関西圏のリソースの活用など地域とのシナジーを有する、もしくは期待できること
    • 重点分野に該当すること

    選定においては、一次審査(書面)二次審査(対面)、最終審査(プレゼンテーション)を実施予定。

    事業スケジュール

    事業スケジュール(応募、審査、支援、発表会)

    応募フロー

    応募の流れ

    募集に関するお問い合わせ

    お問い合わせはこちら

    募集内容に関するFAQはこちら

PROGRAM

第4期パートナー企業※50音順

本事業に賛同し、事業運営に協力いただける企業と連携

  • 池田泉州銀行
  • NECソリューションデータ
  • MUIC Kansai
  • JAME BASE
  • 株式会社ダイセル
  • 中西金属工業株式会社(NKC)
  • 日本生命
  • ロート製薬

PARTICIPATING

参画企業募集

本事業は、参画企業、団体を募集しています。詳しくは下記にご連絡ください。 お問い合わせはこちら